ホームページやブログに関心のある方なら、WordPress(ワードプレス)という言葉を聞いたことがあると思います。
WordPressを一言で言えば、プログラミング知識がなくてもウエブサイトを作ることができるテンプレート型のサイト作成キットです。
基本的には、htmlやPHPなどのコードを書くことなく、ブログやホームページを作成できるシステムです。
最近では、新しくできる個人事業レベルのウェブサイトの多くはWordPressでつくられています。
WordPressが選ばれる理由
- htmlでイチからコーディングしてサイトを作り上げる方式に比べて、はるかにコストも時間も節約できます。
- 利用者の多さにからくる情報の豊富さです。初心者が何かの問題につまづいても、インターネットを少し探せば、大抵の問題は解決できます。
- 「テーマ」というパッケージを利用することで、自分の好みや用途にあったデザインを選べるので、制作者のセンスにかかわらず、見た目の面でも満足度の高いサイトが作成可能です。テーマは無料のものから、機能やデザインのバラエティに富んだ有料のものまで無数にあります。
- プラグインという追加プログラムを入れることで、機能を追加したり、セキュリティの強度を上げることができることです。プラグインは多くのサードパーティから供給されています。
- WordPressがここまで普及した背景の一つでもありますが、オープンソースのソフトウエアである点です。仕様を公開しているため、誰でもWordPressの開発に参加できます。勉強を積んで自分自身でテーマを作ることも可能です。
デメリットはセキュリティ
WordPressは世界中で使われているので、ハッカーの標的になりやすいというデメリットがあります。オープンソースであることは諸刃の剣で、攻撃者にとっては脆弱性を見つけやすいというわけです。
なんの対策もしていないと、かなりの確率で攻撃を受けて、サイトを改ざんされたり、データを盗まれるといった被害を受けてしまいます。対策として、セキュリティのプラグイン導入とサーバーサイドの設定は必須です。
制作環境
パソコンがあれば、WordPressでのサイト構築には十分できます。iPadなどのタブレットでは不可能ではないかもしれませんが、パソコンでないと難しい作業があります。
費用
- レンタルサーバーの契約が必要です。月千円程度です。
- 独自ドメインを取得します。自分のサイトの住所です。お名前.comやムームードメインほか数社がドメイン取得サービスを提供しています。はじめに取得費用には数十円~数千円までの幅があります。取得後は、年間千数百円の更新費用がかかります。
まとめ
WordPressはウエブサイト(ブログやホームページ)の個人所有を実現するもっともハードルの低い方法です。「所有する」とは、livedoorブログやエキサイトブログといった企業の提供するサービスに比べて、ウエブサイトの内容を自由に決めることができるということです。さらに、サービス提供者の都合でサイトが使えなくなる危険性がほぼ無いのが大きな利点です。
他者に制約を課されることがなく、あなた自身が管理できる資産となるのが大きなメリットである一方で、悪意の侵入者からウエブサイトを守るセキュリティの実施など責任も伴います。